【インタビュー】2014世界大会4A部門チャンピオン岩倉玲選手
こんにちは。JYYFの荒牧です。
今回も昨年度世界チャンピオンのインタビューを掲載します。
前回の三浦元選手のインタビューに続いて2人目は、
2014世界大会4A部門チャンピオン、岩倉玲(イワクラレイ)選手です!
多忙な社会人プレイヤー、そして一児の父でもありながら、ストイックな姿勢で第一線で活躍し続けている岩倉選手。世界大会4A部門で3度優勝、AP部門でも1度優勝、計4つの世界チャンピオンタイトルを持っている他、全国大会、アジア大会等でも数多くの優勝経験を持っています。所属チームはC3ヨーヨーデザイン。JYYFヘッドジャッジでもあります。
Q1. ヨーヨーを始めたのはいつから?
1997年~(確か秋くらい)です。
Q2. ヨーヨーを始めたきっかけは?
当時ヨーヨーがブームであり、
ブランコやら犬の散歩やらのベーシックトリックを見せてくれまし
ブームだった事もあり、自分もやってみたい!と思い立ち、
近所のおもちゃ屋さんで友人数人とインペリアル(赤)
ロングスリーパーが5秒回るまで、
Q3. 尊敬するヨーヨープレイヤーはいますか?
鈴木裕之
(2001年~2014年世界大会までの間、
「勝つ」事よりも「勝ち続ける」事、「追う」よりも「追われる」
岡田直人
(ストイックにオフストリングを突き詰め、
技術/パフォーマンス双方が揃っており、
高田柊
(技術習得に特に時間がかかる2Aで、
ヨーヨーを「カッコいいもの」
Q4. あなたが4A部門をメインにするようになったのはなぜですか?
4Aを競技として取り組み始めたのは大学に入ってからでしたが、
また当時既に第一線で活躍していた奥山瑛二君とよく練習をしてい
技を教えてもらったり、一緒に考えたりするうちに、
Q5. 普段どんな練習をしていますか?
社会人だと時間/場所的な制約がある為、
時間/場所の制約が厳しい平日は技の反復練習を主に行い、
あとは2時間なら2時間、1時間なら1時間で、
個々の練習時間において、その都度簡単な目標やテーマ(
一緒に練習するメンバーとしては家が近い城戸慎也君や岡田一輝君
Q6. 大会前はどんな練習をしますか?
主に演技を通す事に練習ウエイトを置くようになります。
また一緒に練習する人がいる時は、
あと気をつけている事としては、
・本番と同じ衣装で練習する事
・どんなに演技がボロボロでも構成を通しきる事
ですね。4Aの場合、特に糸を体に密着、
あと練習でどんなにミスが多く出来が悪い回があっても、
当然本番でノーミスが出るとは限らないし、
ヨーヨーの演技は3分間という非常に限られた時間しかありません
Q7. 昨年優勝するまでのエピソードがあれば教えてください。
2013年世界大会で過去参加した大会の中でも一番ミスが多い演
2013年世界大会が終わった後、
競技として、
今まで自分の中で甘かった部分を見直し、
それからヨーヨー以外の世界に非常にモチベーションを貰いました
ディアボロやジャグリング、
まだまだヨーヨーでやるべき事はたくさんある。と思えたので、
Q8. 昨年優勝した時の感想を教えてください。
1年間がかりでやってきた事が、
内容としても恐らく人生で初めて完璧なノーミスの3分間をやりき
悩みながらも何百時間と練習してきた事が間違ってはいなかったな
Q9. 昨年優勝した後、何か変わったことはありますか?
実はそこまで急変したとか、そういった事は特にありません(笑)
強いて言うなら世界大会で次の課題が見えたので、
昨年の世界大会は近年を振り返っても本当にレベルが高く、
確かに、「4A部門世界チャンピオン」というタイトルは、
だけど、まだ出来ない技もある。大会でミスする事もある。
「世界一上手いプレイヤー」だとか、「完璧なプレイヤー」には、
だからまだ上手くなりたいし、練習の意識や取組み方は、
Q10.今年の世界大会の意気込みをお願いします。
自国開催という事はもちろん、
ただその為には十分な準備が必要だと思いますし、
初心を忘れず、ステージ上で自分の100%
また史上初のアジア開催ということで、
参加が見込まれる為、大会自体とても楽しみにしてます。
Q11.あなたにとってヨーヨーとは?
(予想以上に強めだった)人生のスパイス
岩倉玲選手、ありがとうございました。